みなさん、こんにちは!
浦です!!
タイトルの通り、10/31(木)に2024年度内定式・内定者学習会を行いました!
今週は、その模様をお送りします!
内定式の内容としては、社長の挨拶、役員の挨拶、内定証書授与、内定者自己紹介、
内定者決意表明がありました。
私も今回内定式に参加させていただき、内定者と顔を合わせるのはこの日が
初でしたが、内定式の最中は、希望やワクワクに満ちた表情をしっかり見届けました!
社長と役員の挨拶では、内定者にエールを送っていただき、内定者の自己紹介では
皆さん、立派に自己紹介をしていました!午後からは内定者学習会を行い、昼食にはみんなでハローデイの食材でバーベキューを
しました!
バーベキューの他には、芋、おむすび、魚介、ピザなどを食べました!
サムネは、ホタテとさざえとエビです!美味しかった~!!
内定者の皆さんにも、ハローデイの食材の美味しさを伝えられて良かったです!
このバーベキューを通して、内定者同士の交流がとても深まりました!合間に内定者同士の
理解を深める為、「名刺交換・共通点探し」という名刺交換をして、内定者同士で話して共通点を探すゲームや、ボールを使ったコミュニケーションゲームを行ったり、内定者同士でじっくり
話す機会があった事で、お互いの趣味や好きな事を知る事ができ、楽しくコミュニケーションが
とれた、との事でした!
内定者の皆さん、これから頑張っていきましょう!
それでは、今日はこの辺で!
ハロハロ~!!
バーベキューの様子↓