先輩社員にインタビューその14

みなさん、こんにちは!

浦です!!

先週に引き続き、先輩社員のインタビュー記事です!

今週は、ブランチ博多店・インベリー部のHさんです!
さっそく、色々質問していきましょう!!

1.1日の流れを教えてください

出勤したらまず生地の仕込みを開始し、それと同時進行で塩パン等の成形を行います。

その後サンドイッチやハンバーガー類の製造で使用する揚げ物をフライヤーで揚げたり、前日に成形したパンたちが、焼成可能な状態になってくるのでカマでパンを焼き始めます。

開店時に売場が埋まっている状態にするため、仕込み、カマ、仕上げ、サンド製造、品出しと
どのポジションもフル稼働です。

午前の製造が落ち着いたら、明日仕込む生地の為の材料の計量や、明日のパンの成形などを
行います。

2.一番楽しい業務は何ですか?

仕込みです。

粉から生地を作っていき、生地の温度や発酵の状態の見極め。

それに合わせた分割のタイミングや成形など、小さな要因一つで出来上がりに差が出るので、
理想の完成形を目指すため、日々業務に取り組んでいます。

 

3.容易でない業務は何ですか?

生地の温度のコントロールです。

出来上がった生地の温度で、発酵の進み具合や次の工程に移れる時間が変わるので、自分の
段取り通りのタイミングで、生地が理想の状態になるように生地の捏ね上げ温度を管理する事が重要です。

 

4.入社動機を教えてください

地元が福岡という事もあり、幼少のころから家族でハローデイを利用していた記憶があり、
その場所で自分も働けたらというのがきっかけです。

5.休日の過ごし方について教えてください。

パンの発酵や焼成ができる家庭用のオーブンを入手したので、自宅でパンを作ることも
あります。

基本的に休日に家でだらだらしていてはもったいないと思ってしまうので、とにかくどこかに
出掛けるようにしています。

6.直近の目標を教えてください。

チーフになる事です。

より良い商品を作れるようになる事はもちろん、数値の管理や計画など学ばなければならない
ことがたくさんあるので、一つずつ覚えていき知識と経験を増やしていきます。

※サムネの写真は業務風景です。日々色々なパンを作っています。

Hさん、今回はインタビューに答えて頂きありがとうございます!

それでは、今日はこの辺で!来週もお楽しみに!ハロハロ~!!